劇団さんからのご依頼❣️くす玉と平打ち簪

こんにちは😃hanahana千華です。
昨日から藤沢市、鎌倉市は飲食店での酒類が許されることとなり嬉しいです😃
🍺大好き人間の私❤️
コレが無くして焼肉、焼き鳥いけますかって感じ( ;  ; )
という事で昨日は、ボーナスが出た娘氏が鎌倉のフレンチをご馳走してくれました♪
http://bit.ly/2X7ZXc5
Tel 0467335105
248-0012鎌倉市御成町2-14-2
Onari Ever Village B 2F
fierte-kamakura.com
ありがたい限りでございます🙏
くす玉と平打ち簪は、紅白唐花の横挿簪2点、花櫛に続く劇団様からのご依頼です❣️
くす玉のタッセルはminneの作家さんの作品💕
唐花とは、紋様でもあるように縁起物でもあります。6枚花弁5枚花弁がありますが今回は作品の大きさに合わさせてもらいました。
先日、簪職人で有名かつ人気のM先生のズーム講座の募集がありました。
3回目かな?4回目かな?抽選らしいのですがまた落選💦落選💦4回落選💦
こんな事があるんだ😩
私が知ってる方々、かなり手広くお教室をされてる方など1回目から入れてInstagramに、出来上がった作品をUPされて、羨ましく毎回拝見してました。
本当に、ヤッカミでしかありませんが嫌われているのかなと勘ぐってしまいます🤫
でもまぁコレが本当の縁がないという事ですね😥
この方の講座は諦めです。
もう挑戦はやめます❗️
順番を待って教えていただける方が良いかな😣他を当たります。
4年位前にこの菊のようなつまみ細工を作りたいと、考えたアナスタシア❣️
アナスタシアと名付けることもないのですが、菊と言うと若い方はあまり好ましく無いのでは⁉️と思い洋菊のアナスタシアとしました。
下の図は、制作途中のアナスタシアです。
現在「Pail Blue」の作品を制作中❣️
米津玄師さんを意識した訳では無いのですが偶然一致🤗🤩うれし〜💕

今月以降の藤沢教室のお知らせ

藤沢商工会議所ミナパーク(木曜日クラス)
          7月15日13時〜16時
          8月26日13時〜16時
藤沢市民利用会議室(土曜日クラス)
   7月17日13時〜16時
           8月21日13時〜16時
受講料 3時間¥2000
材料費 作るものによりますが初級クラスは
              ¥1500〜

随時受け付けております♪
木曜日クラスにかなり空席あります。
詳しくはお問い合わせ下さい♪
   

#つまみ細工
#つまみ画
#つまみ細工教室
#伝統工芸
#つまみ細工髪飾り
#つまみ細工アクセサリー
#くす玉#平打ち簪
#鎌倉フレンチ#fierte
#hanahana千華

hanahana千華

hanahana千華は、日本伝統の手工芸「つまみ細工」を尊重しながら、現代風にアレンジし制作してます。布のアートと考え羽二重を一枚一枚重ねて作り上げています。

0コメント

  • 1000 / 1000