陽射しは時おり春⁈

hanahana千華です❣️
本日は、吉祥寺に行く電車のなかです。
我が家の愛犬P助がいなくなり、
もう1匹の愛犬キトリを一人ぼっちで留守番させるのが不憫でなりません。
この子はうちに来た時からP助がいたので1人に慣れていないのです😂
お母さんは後ろ髪が引かれるように
今日もうちを出てきました😂
ご依頼をいただいた花櫛です。
デザインが佐田つまみ画研究所のデザインですので、旭榦先生に許可を得てきました🙆‍♀️
勿論師範科課程が終わった時に
本科材の花櫛は、2課題修了しました🤨

なかなか昨今の髪型では、七五三などでつけるのが難しいようですが
美容師さんはお上手です❣️
素敵に付けて下さいます😊
以前ご依頼の方は飾り物としてでした。
いいですよね❣️
ひな祭りなどにもピッタリ🎎
桜をひだ寄せつまみで作ってみました。
佐田つまみ画研究所の創作課で染色をしているので
ついでに八重で制作。
少し大きいのですが春らしくフワフワな感じが出したく💦
髪飾り全体としては少し控えめにしようと思ってます。
お教室のお知らせ
 
     藤沢ミナパーク木曜日クラス
               2月24日(木)13時〜16時
                3月17日(木)13時〜16時
 
      藤沢市民利用会議室土曜日クラス
               2月26日(土)13時〜16時
               3月26日(土)13時〜16時

基礎からお教室形式でカリキュラムを進んでいきます。ワークショップではないので、各自スピードに合わせ個々で作品を仕上げていきます。
講師は私1人なのでお待たせすることもあります。
   お問い合わせはインスタグラムのダイレクトメールからお知らせ下さい🙇🏻‍♀️



#つまみ細工
#つまみ画
#成人式髪飾り
#婚礼用髪飾り
#七五三髪飾り
#伝統工芸
#和小物
#handmade
#つまみ細工教室#つまみ画教室
#桜#菊

hanahana千華

hanahana千華は、日本伝統の手工芸「つまみ細工」を尊重しながら、現代風にアレンジし制作してます。布のアートと考え羽二重を一枚一枚重ねて作り上げています。

0コメント

  • 1000 / 1000