お正月 しめ縄飾り制作中❣️🎍
hanahana千華です。
クリスマスもまだなのに、私は季節を飛び越えています。😅
お教室では、先日アップした雪の結晶やクリスマスリースのブローチを制作してますが、個人では毎日お正月です。
2019年は鶴をバージョンアップ❗️
松竹梅は、立体感のある枝垂でデザインしてみました。❄️🤨
12月13日からの横浜赤レンガ倉庫の手作りの会イベントでは、ベースを変えたものも持って行きます。是非お立ち寄り下さい。
minneでも販売してます。順次アップしまーす。
昨日のお教室は、少し失敗❣️🤫
新しい方の予約すっかり来月と勘違い。
でも何とかつまみ細工のキットは、持っていてセーフ❗️でも全体がモタモタ、ワチャワチヤ❗️グダグダ❗️
ヤバイ。年のせいかしら。頑張れじぶーん😱😱😱😱😩
置き去りにされている瑠璃色の簪です。
これにブルーバードを作りたいと思ってます❣️瑠璃色は、発色が良くて本当に綺麗です。なので取り敢えず定番の簪で試しました。
でも完成になかなか至らずほったらかしです。簪ハブてちょります。😖(スネる!という意味の山口県弁)
吉祥寺佐田つまみ画教室のカーネーションです。
バック自分で考えます。
学生時代を思い出しポスカラで着色。
やり過ぎた〜❗️イメージを脱しポップな感じにしたかったのですが...残念❗️🤢😱🥶
#つまみ細工#お正月#しめ縄飾り#鶴#つまみ画#瑠璃色#カーネション#破魔矢#横浜赤レンガ倉庫#ハンドメイド#手づくり#ポスターカラー#学生時代#ポップ#シュール#山口県
0コメント