桜の季節です❣️

佐田つまみ画研究所の師範化課題、6号「八重桜」です。昨年のラグビー桜JAPANにつづき本来なら2020年、再び桜満開のはずだったのです。
躍動感のあるカッコいい桜🌸制作してみたかったのです。
が、何やら不穏な世界的な動きです😓大変な事です💦
立体感を出したく、幹も板から所々浮かしています。
葉は少し湿らせまた、適度に力を入れクルリンとクセをつけます。(^^)バックの平面構成は自由なので「うで💪」の見せ所です💦と言いたいところですが、制作途中何度も先輩方の無言に出会いました( ;  ; )
イエイエ、皮肉ではなく優しいご指摘です❣️🤔なんだかな?って場合です。
工芸展に出展される様な方々に、ご意見頂くのは本当に参考になり、納得できるところです🌸
お家元の最後のダメ出しとプラスの盛り付け。
今回は、苔です。
幹の上にもう一度紙を重ね、色をつけ苔を表現😄本当に、意外で驚きの表現です。
最後は、ご評価いただきありがたいです。🙇🏻‍♀️
下は、佐田つまみ画研究所が新型ウィルスらのため、3週間近くお休みでした。
七五三ちゃん髪飾り作りまくりです。よろしければminne、creema、iichiなどネットショップご覧下さい。
#つまみ画#つまみ細工
#伝統工芸#伝統手工芸#八重桜#桜
#2020年#japan
#カッコイイ#七五三#髪飾り
#優し先輩#佐田つまみ画研究所
#吉祥寺#髪飾り#頑張れ日本
#負けないインフル
#マスコミオリンピック反対なのかな?

hanahana千華

hanahana千華は、日本伝統の手工芸「つまみ細工」を尊重しながら、現代風にアレンジし制作してます。布のアートと考え羽二重を一枚一枚重ねて作り上げています。

0コメント

  • 1000 / 1000